英検準一級受けてきます
何だか合格率が10~15%らしい
もう、落ちる気しかしません
受験
ですら見たことない単語のオンパレードやし...orz
いや、6,000円
もするんだから、取り敢えず頑張ろう


何だか合格率が10~15%らしい

もう、落ちる気しかしません

受験

いや、6,000円



なんだか風邪をひく寸前的徴候
昨日は愛知で大会
久しぶりの遠征だったな
5㌔で2時間弱と、自分的には割と満足な結果でした
さて、とんでもなく時間
のかかる物理学実験のレポート
書かなきゃ
2コマで2単位
という理不尽(?)な科目だけど、
これ取らないと、将来物理学科いけないんだよねorz

昨日は愛知で大会

久しぶりの遠征だったな

5㌔で2時間弱と、自分的には割と満足な結果でした

さて、とんでもなく時間



2コマで2単位

これ取らないと、将来物理学科いけないんだよねorz
さっき給料
取りにいった‐
5万程Get!
先月と合わせて夏休み
で11万程稼ぎましたね
ちょっと疲れたぜwww
後期の時間割を組んでみた
19コマになる予定
前期の33単位に引き続き、後期も30単位Getしようと目論んでいます。
春休みに計画している留学(1ヵ月)について
見積もって貰ったところ
235,000(
&
)+120,000(
&
)で35万位でいけるかな?って感じ。
未来の俺に払ってもらおうか。(要は奨学金ですがw)

5万程Get!
先月と合わせて夏休み


ちょっと疲れたぜwww
後期の時間割を組んでみた

19コマになる予定

前期の33単位に引き続き、後期も30単位Getしようと目論んでいます。

春休みに計画している留学(1ヵ月)について
見積もって貰ったところ
235,000(




未来の俺に払ってもらおうか。(要は奨学金ですがw)